ブログ

新年のご挨拶

カテゴリ: その他

こんにちは事務の長谷川です☆

新年あけましておめでとうございます。

昨年中はありがとうございました(^^)


2023年もおおさと接骨院スタッフ一同、患者様の笑顔のために邁進して参ります。

 

12月28日・29日・30日とセミナーで勉強した事をこれから活かしていきたいと思います。
患者様の笑顔のためにスタッフの笑顔のために日々勉強ですね。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします(^o^)

 

 

#smilegruop
#自賠責対応
#おおさと接骨院
#交通事故対応
#自賠責保険対応 
#スポーツトレーナー #トレーニング
#エクササイズ #パフォーマンスUp#青森市
#お薬飲む前にまず運動 ????‍♀️
#体ケア #接骨院 #原因解明
#柔道整復師 #鍼灸
#子ども同伴OK
#年始のご挨拶い

お知らせ

カテゴリ: その他

☆お知らせ☆

12/28日〜12/30日は社内セミナーの為休診をいただきありがとうございました。
無事にセミナーも終了いたしました(^^)

 

今年もおおさと接骨院をありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

 

 

12/31〜1/3は正月休み、となっております。
年末年始ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。

年明けは1/4からの営業となっております。
ご予約をお待ちしております☎︎017-739-4543

#青森市 #接骨院
#smilegruop
#自賠責対応
#おおさと接骨院
#交通事故対応
#自賠責保険対応 
#スポーツトレーナー #トレーニング
#エクササイズ #パフォーマンスUp
#お薬飲む前にまず運動 ????‍♀️
#体ケア  #原因解明
#柔道整復師 #鍼灸
#お知らせ

クリスマス会

カテゴリ: その他

こんにちは事務の長谷川です☆

先日、全施設セラピストのクリスマス会をしました
色々と盛り上がったようです(^^)

 

これから勉強会の様子をアップしていきます☆

2022年も後7営業日となりました。

 

残りもクライアント様の笑顔の為にスタッフの頑張ります!

 

 

#smilegruop
#自賠責対応
#おおさと接骨院
#交通事故対応
#自賠責保険対応 
#スポーツトレーナー #トレーニング
#エクササイズ #パフォーマンスUp #青森市
#お薬飲む前にまず運動
#接骨院#勉強会しました。

交通事故に遭ったら

カテゴリ: その他

こんにちは!和田です(╹◡╹)

とうとう雪が積もる季節がやって来ましたね。 万が一交通事故に遭ってしまったら、接骨院で施術を受ける事ができます(^-^) お気軽にご相談下さいませ☎︎017-739-4543

寒い日こそ運動

カテゴリ: その他

こんにちは長谷川です☆

寒くなると、どうしても肩や首のコリが出来ててしまいますね(>人<;)
人は寒くなると、体温を逃がさないようにするために、自分の意思とは関係なく自律神経が働き、体をこわばらせてしまうことが分かっています。 そうすると筋肉が硬直して、神経を圧迫し、痛みを感じてしまいます。
 
また寒くなると、体を丸める動作をしてしまいがちです。 これは、体の表面積を小さくして、体温を逃がさないようにしていると考えられています。
それでは、肩甲骨が固定されてしまうため、肩こりや首コリを招いてしまいます。
 

当院では慢性的なコリのマッサージや簡単に出来るエクササイズは自由診療にて施術できます。
ツラいコリや痛みが続いている方がおりましたら、当院にお気軽にご相談ください。☎︎017-739-4543

 

 

寒い季節にこそ、体を動かしましょう。
簡単なエクササイズの仕方を載せていますので、ぜひやってみてください(^^)

#青森市
#smilegruop
#自賠責対応
#おおさと接骨院
#交通事故対応
#自賠責保険対応 
#スポーツトレーナー #トレーニング
#エクササイズ #パフォーマンスUp
#お薬飲む前にまず運動
#体ケア #接骨院 #原因解明
#柔道整復師 #鍼灸師 
#子連れOK#子育て応援
#子連れ同伴
#筋肉研究家
#呼吸  #鼻呼吸 #口呼吸

寒い日こそ運動

カテゴリ: その他

こんにちは長谷川です☆

寒くなると、どうしても肩や首のコリが出来ててしまいますね(>人<;)
人は寒くなると、体温を逃がさないようにするために、自分の意思とは関係なく自律神経が働き、体をこわばらせてしまうことが分かっています。 そうすると筋肉が硬直して、神経を圧迫し、痛みを感じてしまいます。
 
また寒くなると、体を丸める動作をしてしまいがちです。 これは、体の表面積を小さくして、体温を逃がさないようにしていると考えられています。
それでは、肩甲骨が固定されてしまうため、肩こりや首コリを招いてしまいます。
 

当院では慢性的なコリのマッサージや簡単に出来るエクササイズは自由診療にて施術できます。
ツラいコリや痛みが続いている方がおりましたら、当院にお気軽にご相談ください。☎︎017-739-4543

 

 

寒い季節にこそ、体を動かしましょう。
簡単なエクササイズの仕方を載せていますので、ぜひやってみてください(^^)

#青森市
#smilegruop
#自賠責対応
#おおさと接骨院
#交通事故対応
#自賠責保険対応 
#スポーツトレーナー #トレーニング
#エクササイズ #パフォーマンスUp
#お薬飲む前にまず運動
#体ケア #接骨院 #原因解明
#柔道整復師 #鍼灸師 
#子連れOK#子育て応援
#子連れ同伴
#筋肉研究家
#呼吸  #鼻呼吸 #口呼吸

お知らせ

カテゴリ: その他

こんにちは!和田です(╹◡╹)

☆12月のお知らせです☆

毎週日曜日は休診です。
12/28(水)〜12/30(金)は社内研修の為休診、12/31(土)〜1/3(火)は休診です。

今年も最後の月となりました(^^)お困りの方はお早めのご予約お待ちしております☎︎017-729-4543

自律神経について

カテゴリ: その他

こんにちは☺︎おおさと接骨院の里村です⚾︎

今回は自律神経についてお話していきます。

自律神経には2つあり、『交感神経』と『副交感神経』があります。


『交感神経』は、運動したり活動したりする時に活発になる神経です。
『副交感神経』は、休息や睡眠時に活発になる神経です。

それぞれに活発になるタイミングがあるのですが、自律神経が乱れてしまうと体に影響を及ぼします( ; ; )

例えば、日中仕事をするときに交感神経が上がっていなければ頑張れなくなってしまったり、逆に睡眠時に交感神経が上がってしまうと寝つきが悪くなり睡眠の質を下げてしまいます。
質が下がることで体にもストレスが溜まり疲れやすい体になってしまいます。

 

そのため自律神経を整えることはとても大切です!
会員制コースでは、エクササイズや呼吸トレーニングで一緒に体の調子を整えて行きませんか^_^?

電気治療

カテゴリ: その他

こんにちは事務の長谷川です☆

 

おおさと接骨院では手技の他に電気治療も行っています。

痛みを和らげる、低周波電流などの電気刺激は、痛む部位の緊張をやわらげる働きが期待できます。

血流改善することで痛みの原因物質の排出も進むため、スムーズな回復を助けます。

また、電気の刺激で痛みの伝達をブロックできるのもポイントです。

 

☑︎マッサージ作用

 硬くなった筋肉をほぐして、血行を改善します。

☑︎温熱作用

 電気による温熱効果で、血液の循環が良くなります。

☑︎調整作用

 自律神経を整えて、働きを促進します。

☑︎けん引作用

 筋肉の緊張をほぐして、硬さを解消します。

 

エクササイズも入れるとより効果的ですよ(^^)

ぜひお問い合わせください☎︎017-739-4543

 

 

 #青森市

#smilegruop

#自賠責対応

#おおさと接骨院

#交通事故対応

#自賠責保険対応 

#スポーツトレーナー #トレーニング

#エクササイズ #パフォーマンスUp

#お薬飲む前にまず運動 ????‍♀️

#体ケア #接骨院 #原因解明

#柔道整復師 #鍼灸師 

#子連れOK#子育て応援

#子連れ同伴

#筋肉研究家

#呼吸  #鼻呼吸 #電気治療

11月のお知らせ

カテゴリ: その他

こんにちは!和田です(╹◡╹)

遅くなりましたが、皆様ハッピーハロウィン!

今回の勉強会の内容を、柔整師の里村が報告致します(o^^o)

今回の勉強会は、神経と痛みについてでした。痛みにも2種類「急性」と「慢性」があり、「急性」は骨折や捻挫などの怪我で、「慢性」は痛みが常に続いている様な状態です。「慢性的」な痛みが出ている人は疲れやすい体になってしまいます。そして痛みは「原因(インプット)」がある事で脳が痛いと判断し、痛みとして出しています(アウトプット)。
「アウトプット」は運動により改善させる事ができます。ぜひ一緒に運動をして、痛みを治していきませんか?

☆11月のお知らせです☆

毎週日曜日と3日㊗︎、23日㊗︎は休診日です(^^) ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします☎︎017-739-4543

受付・施術時間

 
午前 --
午後 -

【月・水・金】
午前8:30〜午後12:00
午後2:00〜午後 5 :30
【火】
午後1:00〜午後8:00
【木】
午前8:30〜午後8:00

【定休日】
日曜日・祝日
年末年始31、1、2、3

所在地

〒030-0856
青森県青森市
西大野3丁目2-11

017-739-4543

お問合せ・アクセス・地図

PageTop